受診案内
受診案内

受診案内

救急外来のご案内

急病センターの診療体制

  • 小児科医による24時間体制の小児救急医療を行っております。
  • 内科、小児科、外科、整形外科、産婦人科、脳卒中救急、(いずれも院内に担当医が常駐)、皮膚科、泌尿器科、に関しては急病センター医師が診察の上、必要に応じ専門医師を呼び出す体制を整えています。(耳鼻咽喉科と眼科は現在一般外来のみとなっております。ご了承ください。)

※内科・外科・整形外科は曜日により診療時間が異なります。

救急受診される皆さまへ

  • 健康保険証、診察券(本院を受診されたことがある方)を持参してご来院ください。
  • 精神科救急、心臓血管外科の手術が必要な疾患、特殊な救命治療が必要な疾患の治療は行っておりません。
  • 当院の救急外来ではトリアージを行っており、患者さんが複数来院されている際は、病状の緊急度により診察順が前後することがあります。
    待合でご気分のすぐれない場合はご遠慮なくお申し出ください。

急病センターの適性利用のご案内

急病センターは命の危険がある、緊急の患者様のためのものです。
私たち医療スタッフが、緊急性がないと判断した場合には平日・日中のかかりつけ医受診をおすすめし、診察を受けられない可能性があることをご了承下さい。

緊急性が低い患者とは
・基礎疾患(癌や糖尿病など)がない方の発熱
・便秘
・血圧が高い(その他に嘔吐や頭痛などの症状なし)
・いつもの薬がなくなった
などを言います。

医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関するお知らせ

当院は、マイナ保険証等の利用を通じて、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
(公費負担受給者証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。)

当院では、令和5年1月1日より医療情報・システム基盤整備体制充実加算を初診時に算定いたします。

  • 医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)・・・加算1  4点
  • 医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)マイナ保険証を利用した場合・・・加算2  2点

アクセス

地方独立行政法人 那覇市立病院

〒902-8511 沖縄県那覇市古島2丁目31番地1
TEL:098-884-5111(代表)/  098-887-1199(急病センター直通)

バス経路

那覇バス 安岡宇栄原線(市内) 11番 / 市立病院前徒歩1分

ゆいレール

市立病院前下車徒歩1分

車でお越しの場合

立体駐車場 ※駐車料金 : 外来通院者 無料 / それ以外 1時間以内 100円。以降30分毎に 100円かかります。