RECRUIT SITE

臨床研修医・専攻医

初期臨床研修医(令和5年度採用)

募集定員

10名

応募資格

①医師臨床研修マッチングプログラム参加者
②令和5年・第117回医師国家試験合格見込み者、
もしくは医師免許を取得済みの者
③医局実習(病院見学)(令和4年3月~令和4年8月の期間)もしくはクリニカルクラークシップ(令和3年11月~令和4年7月の期間)を行った者
※医学部5年次3月以降・既卒者対象
※医局実習の申込みは希望日の2週間前までにお申し込みください。

募集期間

令和4年3月より

応募書類

①履歴書(様式問わず。顔写真・志望動機 付き)
②成績証明書(1通)

選考方法

書類(履歴書、成績証明書)、面接による選考

面接

・合同面接 令和4年8月6日(土)
※WEB面接です
※時間については調整しご連絡いたします
※8月1日(月)応募書類必着
・医局実習(病院見学)の際に面接を行うことも可能です。

処遇など

①研修期間:令和5年4月から2年間
②身分:非常勤フルタイム医師
③勤務時間:原則 平日(月~金) 8:30~17:15 ※日当直あり
④給与:1年次 日額15,000円 2年次 日額15,000円
賞与・退職金 無し (時間外手当有り)
⑤健康管理:年2回の職員健康診断を行うほか、
HBs ワクチン及びインフルエンザワクチン等接種あり。
⑥保険等:健康保険及び厚生年金、労災保険及び雇用保険に加入する。
※医師損害賠償責任保険については、研修医個人での加入を必須とする。
⑦学会等:全国学会発表については、当院基準により旅費及び参加費を支給する。
⑧白衣:無償貸与
⑨宿舎:無し
⑩家賃補助:有り(月額20,000円)

専攻医(内科・総合診療科)

職種

専攻医(内科・総合診療科)

雇用形態

非常勤フルタイム

任用期間

採用時から1年ごと更新

日当直

ERにて6~7回/月の当直あり

基本領域 専門研修(内科)

プログラム名称

那覇市立病院内科専門研修プログラム

責任者

プログラム責任者 田端 一彦

募集人数

5名

研修期間

3年間

連携施設

琉球大学病院 国立病院機構沖縄病院 沖縄赤十字病院 沖縄県立北部病院 沖縄県立宮古病院 中頭病院 横浜市立大学附属病院 伊江村立診療所

募集期間及び
採否の決定

日本専門医機構のスケジュールに準じます

選考方法

書類審査及び面接

基本領域 専門研修(総合診療)

プログラム名称

那覇市立病院総合診療研修プログラム「ゆい」

責任者

プログラム責任者 知花 なおみ

募集人数

2名

研修期間

3年間

連携施設

伊江村立診療所

募集期間及び
採否の決定

日本専門医機構のスケジュールに準じます

選考方法

書類審査及び面接

サブスペシャリティ領域 消化器病/消化器内視鏡

サブスペシャリティ領域とは

サブスペシャリティ領域は、現在日本専門医機構と各学会で制度整備が行われております。現在、当院がサブスペシャリティ領域で基幹施設となっている診療科は下記のとおりです。その他の診療科については、詳細が分かり次第、ご報告してまいります。

サブスペ領域

消化器病/消化器内視鏡

責任者

豊見山 良作

募集人数

各5名

研修期間

3年間

応募方法

病院見学必須です。人事課 教育研修グループへお問合せください。

選考方法

書類審査及び面接